だけど、まぁまぁ良い週末でした。バイク的にも・・・
金曜日に休みを取ってカミさんと年に一度の人間ドックに行ってきた。
いつもは豪華なお昼ご飯がつくのだけど、今年は第4金曜とかで、付かないらしい。
で、ふたりでららぽーとへ行き、お昼と買い物をした。
僕はと言えば、サイクルショップへ行き、あれやこれやと物欲との葛藤に時間を費やす。
で・・・
数週間前にシートポストに付けるバッグを購入したが、今回は、この1枚目の写真の愛車に付いている・・・そう、ボトルケージにちょこんと乗っている、輪行バッグを購入した。
もう結構、自宅から自力で行けるところはこなしてきた。
そろそろ、電車で遠出もしたい。例えばこの間の筑波りんりんロードにしても、筑波で折り返さずとも、終点の水戸線岩瀬駅まで行き電車で帰って来ることも可能になる、このバッグ。
とうとう買いました。
で、今日はその練習です。

本体の袋(今年の限定色)、リアのエンド金具(ディレーラの保護)、フレームと両輪を結ぶベルト、それからショルダーベルトになるもの、以上。



とにかくこれでどこへでも行けるのだ。
使用感はまた今度。
で、日曜日には、またららぽーとへ行って、またまたロードバイク関連グッズを買ってしまった。
その話はまた今度。
ぜんぜん乗ってない。来週こそ。