本当は土曜日には会社の写真部(僕は部員じゃないけど)が、養老渓谷へ小湊鉄道プチ鉄&紅葉撮影会へ行くというのでついて行く予定だったのだが。天候不順で延期。
ということでこの日曜日は乗りましたよ。
南西の風だったけどあまり強くはないので、利根川方面へ行くことにした。どうしても右岸のCRを確認したくって。(かなり未舗装があるのよね)
で布佐の駅入り口近辺にある、前から気になっていたパン屋で昼を買っておこうと思ったのだが、下の写真のように、なんと改装中・・・ついてない・・・

えいやっと利根川の右岸CRに入りました。(昼飯を買わずに)ここから上流へ向かいます。
前回もチャレンジして、取手と結ぶ6号線の橋を越えると未舗装になることはわかっているので、そこからは土手を降りて舗装してある農道を土手に沿って進むことにする。(前回は左岸に渡って、常磐道にぶつかったところで未舗装となり、守谷市街をぐるっと走るはめになった。)

ただ結局、江戸川とを結ぶ利根運河を過ぎた所で土手のCRが消えてしまって、その先へ行くにはしばらく車道を走らなければならないようだ。
利根川のこの辺りはつくづく走りにくい。今回は、利根運河へ折れて江戸川へ出ることにする。
下の写真、利根運河へ入ってすぐの標識。結局7km程度で江戸川へ出られるようだ。

この橋は以前野田の利根川・江戸川の分岐から降りて来た時に通った橋です。(橋の向こう側が野田方面)


武蔵野線をくぐった辺りで、コンビニで買っておいたおにぎりでお昼とする。対岸はちょうど三郷の駅周辺になる。




ちょうどIKEA、ららぽーとが見える橋で一枚。

109km, 5h09m でした。満足した。
0 件のコメント:
コメントを投稿